2025/04/02
☆吉向先生
☆4月2日(水) ~ 2025年4月7日(月) 最終日午後5時終了
☆11:00〜16:00
☆入場料無料
伝統ある吉向松月窯。当代は1954年に七世 松月氏の次男として生まれ、2007年に九世 松月を襲名。お茶道具を中心に、鮮やかな色彩とぬくもりのある彫刻的な造形を活かした多くの作品を造り続けています。楽焼から発し、種々の技術を取り入れた吉向焼の世界をお楽しみください。
2025/04/02
☆吉向先生
☆4月2日(水) ~ 2025年4月7日(月) 最終日午後5時終了
☆11:00〜16:00
☆入場料無料
伝統ある吉向松月窯。当代は1954年に七世 松月氏の次男として生まれ、2007年に九世 松月を襲名。お茶道具を中心に、鮮やかな色彩とぬくもりのある彫刻的な造形を活かした多くの作品を造り続けています。楽焼から発し、種々の技術を取り入れた吉向焼の世界をお楽しみください。
TEL 03-5206-3200
FAX 03-5206-5200
〒162-0846
東京都新宿区市谷左内町33-1F
TEL 03-5206-3200
〒406-0801
山梨県笛吹市御坂町成田1426-10
TEL 03-5206-3200
〒603-8378
京都府京都市北区衣笠御所ノ内町29
曜日 | 営業時間 |
---|---|
月~金曜日(祝日を含む) | 9:15~22:00 |
土曜日・日曜日(祝日を含む) | 9:00~17:00 |
東京総本部MAP